戻る

ビジュアル入門江戸時代の文化

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ビジュアル入門江戸時代の文化
著編者等/著者名等 深光富士男‖著
出版者 河出書房新社
出版年 2020.4
内容紹介 浮世絵、読本、歌舞伎…。江戸時代に2回おとずれたという文化の頂点のうち、江戸時代後期を中心にした「化政文化」を、当時の絵とともに解説。各分野の重要項目や活躍した人物も紹介する。
種別 図書
タイトル ビジュアル入門江戸時代の文化
タイトルヨミ ビジュアルニュウモンエドジダイノブンカ
サブタイトル 江戸で花開いた化政文化
サブタイトルヨミ エドデハナヒライタカセイブンカ
著編者等/著者名等 深光富士男‖著
統一著者名 深光富士男
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ フカミツフジオ
出版者 河出書房新社
出版地 東京
出版年 2020.4
大きさ 63p
件名 日本-歴史-江戸時代
分類 210.55,210.55 210.55
書誌グループ B00001
ISBN 978-4-309-62262-0
マークNo TRC20018406
タイトルコード 1000001317450
資料番号 010053544
請求記号 210.5/フヒ
内容紹介 浮世絵、読本、歌舞伎…。江戸時代に2回おとずれたという文化の頂点のうち、江戸時代後期を中心にした「化政文化」を、当時の絵とともに解説。各分野の重要項目や活躍した人物も紹介する。
種別 図書
配架場所 03MC2

新しいMY SHOSHOのタイトル