私のエンディングノート25
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | 私のエンディングノート25 | 
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 奈良林和子‖共著 医薬経済社‖共著 中村うさぎ‖[ほか述] | 
| 出版者 | 医薬経済社 | 
| 出版年 | 2020.4 | 
| 内容紹介 | 個性あふれる人たちはどんな最期を望んでいるのだろう。最期もやはり個性的なのだろうか。ぜひとも話を聞いてみたい。それぞれの生き抜く力、死生観に迫るインタビュー。中村うさぎ、村西とおる、田原総一朗、呉智英らが登場。 | 
| 種別 | 図書 | 
| タイトル | 私のエンディングノート25 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ワタクシノエンディングノートニジュウゴ | 
| 著編者等/著者名等 | 奈良林和子‖共著 医薬経済社‖共著 中村うさぎ‖[ほか述] | 
| 統一著者名 | 奈良林和子 医薬経済社 中村うさぎ | 
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナラバヤシカズコ イヤクケイザイシャ ナカムラウサギ | 
| 出版者 | 医薬経済社 | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年 | 2020.4 | 
| 大きさ | 161p | 
| 件名 | 生と死 | 
| 分類 | 114.2,114.2 114.2 | 
| ISBN | 978-4-902968-63-7 | 
| マークNo | TRC20018830 | 
| タイトルコード | 1000001318193 | 
| 資料番号 | 010032688 | 
| 請求記号 | 114.2/ナラ ワ | 
| 内容細目 | 死に方は自分で決めていい 無駄な延命はしないと夫婦で決めている 親父のように死にたい 死とは「消える」こと 在宅での死が望ましい ラッキーな人生だと思う 負い目があると死を恐れる 「理解者」を見つけてほしい 図書館への寄付はありがた迷惑 息子は私を決して残酷な目に遭わせない 今をもっと楽しんでほしい 別れの会は「パーティーがいい」 親の死から多くを学んだ 知ってほしい「タバコの真実」 後悔は権力闘争に巻き込まれたこと 生まれ変わっても「芸者」に 大病しても歌で試練を乗り越えた どんな死に方でも文句は言わない 私の考えやイズムは死なない 日本は孤立を強いる社会に 未来を託す、だから気持ちよく死ねる 悲観しては将来は見えてこない 死後は自然の法則に従うもの 人とは比較しないこと 患者の顔見て話を聞け | 
| 内容紹介 | 個性あふれる人たちはどんな最期を望んでいるのだろう。最期もやはり個性的なのだろうか。ぜひとも話を聞いてみたい。それぞれの生き抜く力、死生観に迫るインタビュー。中村うさぎ、村西とおる、田原総一朗、呉智英らが登場。 | 
| 種別 | 図書 | 
| 配架場所 | 03111 | 
 
              
 
                     
                    