ビジュアル資料でたどる文豪たちの東京
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ビジュアル資料でたどる文豪たちの東京 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本近代文学館‖編 |
出版者 | 勉誠出版 |
出版年 | 2020.4 |
内容紹介 | 夏目漱石、森鷗外、川端康成…日本を代表する文豪たちは、東京のどこに住み、どんな生活を送っていたのか。東京を舞台とした作品紹介のほか、当時の貴重な資料と100枚を超える写真も掲載し、文豪たちの生きた東京を探す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ビジュアル資料でたどる文豪たちの東京 |
---|---|
タイトルヨミ | ビジュアルシリョウデタドルブンゴウタチノトウキョウ |
著編者等/著者名等 | 日本近代文学館‖編 |
統一著者名 | 日本近代文学館 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンキンダイブンガクカン |
出版者 | 勉誠出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.4 |
大きさ | 313p |
件名 | 日本文学-作家 文学地理-東京都 |
分類 | 910.26,910.26 910.26 |
ISBN | 978-4-585-29163-3 |
マークNo | TRC20018966 |
タイトルコード | 1000001318317 |
資料番号 | 009923061 |
請求記号 | 910.26/ニホ ヒ |
内容細目 | 生活を支えた本郷菊坂の質店 日本近代文学館 漱石作品における「東京」の位置 女性たちの東京 近代医学へのまなざし 作家たちの避暑地 伏字の話から始まって 林芙美子の東京 遊び、働き、住むところ 台東区立一葉記念館 調布市武者小路実篤記念館 田端文士村記念館 世田谷文学館 太宰治文学サロン 文京区立森鷗外記念館 新宿区立漱石山房記念館 千駄木・団子坂 |
内容紹介 | 夏目漱石、森鷗外、川端康成…日本を代表する文豪たちは、東京のどこに住み、どんな生活を送っていたのか。東京を舞台とした作品紹介のほか、当時の貴重な資料と100枚を超える写真も掲載し、文豪たちの生きた東京を探す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03DA3 |