近世の巡礼と大坂の庶民信仰
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 近世の巡礼と大坂の庶民信仰 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 北川央‖著 |
出版者 | 岩田書院 |
出版年 | 2020.4 |
内容紹介 | 江戸時代の巡礼と大阪の庶民信仰に関する論考をまとめる。西国巡礼をはじめとして、熊野信仰・熊野詣、六十六部廻国聖などの諸相と、近世大坂における庶民信仰と巡礼等について論じる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 近世の巡礼と大坂の庶民信仰 |
---|---|
タイトルヨミ | キンセイノジュンレイトオオサカノショミンシンコウ |
著編者等/著者名等 | 北川央‖著 |
統一著者名 | 北川央 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キタガワヒロシ |
出版者 | 岩田書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.4 |
大きさ | 298p |
件名 | 巡礼(仏教)-歴史 寺院-近畿地方 民間信仰-歴史 大阪市-歴史 |
分類 | 186.916,186.916 186.9 |
ISBN | 978-4-86602-094-5 |
マークNo | TRC000000020019558 |
タイトルコード | 1000001318887 |
資料番号 | 00000000000009922428 |
請求記号 | 186.916/キタ キ |
内容細目 | 西国巡礼 方広寺大仏殿に祀られた善光寺如来 西国巡礼と熊野信仰 上町台地 浄土信仰の聖地 巡礼と四天王寺 四国遍路と真念 幕末大坂市中巡り 観光都市大坂の横顔 名所住吉と『住吉名勝図会』 大坂城下の寺町 「縁日」から見た近世都市大坂 大阪寺町に遺る近世都市巡礼関係資料 大阪寺町および周辺寺院に遺る巡礼供養塔 |
内容紹介 | 江戸時代の巡礼と大阪の庶民信仰に関する論考をまとめる。西国巡礼をはじめとして、熊野信仰・熊野詣、六十六部廻国聖などの諸相と、近世大坂における庶民信仰と巡礼等について論じる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03118 |