戻る

近代建築で読み解く日本

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近代建築で読み解く日本
著編者等/著者名等 祝田秀全‖[著]
出版者 祥伝社
出版年 2020.5
内容紹介 近代化のシンボルは鉄道と建築であった。銀座煉瓦街から始まった首都建設、なぜかピラミッドのようなデザインが施された国会議事堂、モダニズム建築、敗戦による帝都崩壊…。建築という視角から日本近代の歩みを追跡する。
種別 図書
タイトル 近代建築で読み解く日本
タイトルヨミ キンダイケンチクデヨミトクニホン
シリーズ名 祥伝社新書/602
シリーズ名ヨミ ショウデンシャシンショ602
著編者等/著者名等 祝田秀全‖[著]
統一著者名 祝田秀全
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イワタシュウゼン
出版者 祥伝社
出版地 東京
出版年 2020.5
大きさ 274p
件名 建築-日本 近代建築
分類 521.6,521.6 521.6
ISBN 978-4-396-11602-6
マークNo TRC000000020020266
タイトルコード 1000001319758
資料番号 00000000000009929019
請求記号 S521.6/イワ キ
内容紹介 近代化のシンボルは鉄道と建築であった。銀座煉瓦街から始まった首都建設、なぜかピラミッドのようなデザインが施された国会議事堂、モダニズム建築、敗戦による帝都崩壊…。建築という視角から日本近代の歩みを追跡する。
種別 図書
配架場所 03152

新しいMY SHOSHOのタイトル