学問としての翻訳
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 学問としての翻訳 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 佐藤=ロスベアグ・ナナ‖[著] |
出版者 | みすず書房 |
出版年 | 2020.4 |
内容紹介 | 忘れられた専門誌『季刊翻訳』、次いで思想界にひときわ輝きを放った『翻訳の世界』。2誌の翻訳言説を追い、ポストモダンの知的地層を再発見。翻訳家・編集者9人にもインタビュー。1970〜90年代の光景を甦らせる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 学問としての翻訳 |
---|---|
タイトルヨミ | ガクモントシテノホンヤク |
サブタイトル | 『季刊翻訳』『翻訳の世界』とその時代 |
サブタイトルヨミ | キカンホンヤクホンヤクノセカイトソノジダイ |
著編者等/著者名等 | 佐藤=ロスベアグ・ナナ‖[著] |
統一著者名ヨミ | Sato Rossberg Nana |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サトウ・ロスベアグナナ |
出版者 | みすず書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.4 |
大きさ | 205,11p |
件名 | 翻訳-歴史 季刊翻訳 翻訳の世界 |
分類 | 801.7,801.7 801.7 |
ISBN | 978-4-622-08899-8 |
マークNo | TRC000000020020403 |
タイトルコード | 1000001319888 |
資料番号 | 00000000000009962556 |
請求記号 | 801.7/サト カ |
内容紹介 | 忘れられた専門誌『季刊翻訳』、次いで思想界にひときわ輝きを放った『翻訳の世界』。2誌の翻訳言説を追い、ポストモダンの知的地層を再発見。翻訳家・編集者9人にもインタビュー。1970〜90年代の光景を甦らせる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03180 |