東と西の縄文社会
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 東と西の縄文社会 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 福永将大‖著 |
| 出版者 | 雄山閣 |
| 出版年 | 2020.4 |
| 内容紹介 | 縄文時代から弥生時代への変化の鍵を握る、縄文時代後晩期の社会構造と、東・西日本の「縄文文化の東西差」発現メカニズムの実態を、縄文土器の広域分布の変動や集団構成・生業活動の詳細な検討から論考する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 東と西の縄文社会 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒガシトニシノジョウモンシャカイ |
| サブタイトル | 縄文後期社会構造の研究 |
| サブタイトルヨミ | ジョウモンコウキシャカイコウゾウノケンキュウ |
| 著編者等/著者名等 | 福永将大‖著 |
| 統一著者名 | 福永将大 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フクナガマサヒロ |
| 出版者 | 雄山閣 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2020.4 |
| 大きさ | 331p |
| 件名 | 土器 縄文式文化 |
| 分類 | 210.25,210.25 210.2 |
| ISBN | 978-4-639-02695-2 |
| マークNo | TRC20020551 |
| タイトルコード | 1000001320017 |
| 資料番号 | 009960337 |
| 請求記号 | 210.25/フク ヒ |
| 一般注記 | 布装 |
| 内容紹介 | 縄文時代から弥生時代への変化の鍵を握る、縄文時代後晩期の社会構造と、東・西日本の「縄文文化の東西差」発現メカニズムの実態を、縄文土器の広域分布の変動や集団構成・生業活動の詳細な検討から論考する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03121 |
