戻る

複雑系経済学入門

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 複雑系経済学入門
著編者等/著者名等 塩沢由典‖著
出版者 筑摩書房
出版年 2020.5
内容紹介 消費者も生産者も神のごとく最も有利な選択をするという仮定。生産規模を大きくすればするほど生産効率が下がるという仮定。2つの誤った前提を見直し、複雑な経済現象を抽象化せずに理解しようとする複雑系経済学を論ずる。
種別 図書
タイトル 複雑系経済学入門
タイトルヨミ フクザツケイケイザイガクニュウモン
シリーズ名 ちくま学芸文庫/シ9-2
シリーズ名ヨミ チクマガクゲイブンコシ-9-2
著編者等/著者名等 塩沢由典‖著
統一著者名 塩沢由典
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シオザワヨシノリ
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年 2020.5
大きさ 535p
件名 経済学 複雑系
分類 331,331 331
ISBN 978-4-480-09978-5
マークNo TRC000000020020827
タイトルコード 1000001320629
資料番号 00000000000100672328
請求記号 B331/シオ フ
一般注記 初版:生産性出版 1997年刊
内容紹介 消費者も生産者も神のごとく最も有利な選択をするという仮定。生産規模を大きくすればするほど生産効率が下がるという仮定。2つの誤った前提を見直し、複雑な経済現象を抽象化せずに理解しようとする複雑系経済学を論ずる。
種別 図書
配架場所 03BI2

新しいMY SHOSHOのタイトル