中近世の地域と村落・寺社
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 中近世の地域と村落・寺社 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 深谷幸治‖著 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2020.5 |
| 内容紹介 | 中近世移行期における地域社会はどのような歴史を歩んできたのか。近江の琵琶湖周辺や摂河泉の村々に残された古文書と景観などから、村落と寺社との関わりを分析。地域寺社の実態に迫り、近世へ続く村落の体制をも解明する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 中近世の地域と村落・寺社 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チュウキンセイノチイキトソンラクジシャ |
| 著編者等/著者名等 | 深谷幸治‖著 |
| 統一著者名 | 深谷幸治 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フカヤコウジ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2020.5 |
| 大きさ | 6,332,11p |
| 件名 | 日本-歴史-室町時代 日本-歴史-近世 村落-歴史 寺院-日本 神社-歴史 |
| 分類 | 210.47,210.47 210.47 |
| ISBN | 978-4-642-02963-6 |
| マークNo | TRC000000020021192 |
| タイトルコード | 1000001320981 |
| 資料番号 | 00000000000009960451 |
| 請求記号 | 210.47/フカ チ |
| 内容紹介 | 中近世移行期における地域社会はどのような歴史を歩んできたのか。近江の琵琶湖周辺や摂河泉の村々に残された古文書と景観などから、村落と寺社との関わりを分析。地域寺社の実態に迫り、近世へ続く村落の体制をも解明する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03121 |
