三木竹二
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 三木竹二 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 木村妙子‖著 |
出版者 | 水声社 |
出版年 | 2020.5 |
内容紹介 | 森鷗外の実弟で、劇評の第一人者として名を馳せた三木竹二。近代からの批判に曝された歌舞伎に深く魅せられ、その衰退を押しとめるべく、歌舞伎劇の型の記録・保存に邁進しながら、若くして逝った彼の生涯と仕事を描き出す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 三木竹二 |
---|---|
タイトルヨミ | ミキタケジ |
サブタイトル | 兄鷗外と明治の歌舞伎と |
サブタイトルヨミ | アニオウガイトメイジノカブキト |
シリーズ名 | 水声文庫 |
シリーズ名ヨミ | スイセイブンコ |
著編者等/著者名等 | 木村妙子‖著 |
統一著者名 | 木村妙子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キムラタエコ |
出版者 | 水声社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.5 |
大きさ | 496p 図版40p |
件名 | 三木/竹二 |
分類 | 289.1,289.1 289.1 |
ISBN | 978-4-8010-0465-8 |
マークNo | TRC20021614 |
タイトルコード | 1000001321529 |
資料番号 | 009943440 |
請求記号 | 289.1/ミキ ミ |
内容紹介 | 森鷗外の実弟で、劇評の第一人者として名を馳せた三木竹二。近代からの批判に曝された歌舞伎に深く魅せられ、その衰退を押しとめるべく、歌舞伎劇の型の記録・保存に邁進しながら、若くして逝った彼の生涯と仕事を描き出す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03JI6 |