谷崎潤一郎・川端康成
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 谷崎潤一郎・川端康成 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 三島由紀夫‖著 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版年 | 2020.5 |
内容紹介 | 谷崎潤一郎と川端康成を、三島由紀夫はどう読んだのか。作家論・作品論はもちろん随筆、人物評にいたるまで、両者をめぐる文章を初集成。谷崎・川端文学への最良の入門であると同時に、日本文学の真髄を示す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 谷崎潤一郎・川端康成 |
---|---|
タイトルヨミ | タニザキジュンイチロウカワバタヤスナリ |
シリーズ名 | 中公文庫/み9-16 |
シリーズ名ヨミ | チュウコウブンコミ-9-16 |
著編者等/著者名等 | 三島由紀夫‖著 |
統一著者名 | 三島由紀夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミシマユキオ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.5 |
大きさ | 298p |
件名 | 谷崎 潤一郎 川端 康成 |
分類 | 910.268,910.268 910.268 |
ISBN | 978-4-12-206885-8 |
マークNo | TRC000000020021717 |
タイトルコード | 1000001321631 |
資料番号 | 00000000000009926866 |
請求記号 | B910.268/タニ タ |
内容細目 | 大谷崎 川端文学の世界 谷崎潤一郎頌 谷崎潤一郎 谷崎潤一郎論 谷崎潤一郎について 解説 「刺青」と「少年」のこと 谷崎潤一郎「刺青」について 文章読本について 谷崎文学の最高峯 谷崎潤一郎氏を悼む 谷崎文学の世界 谷崎朝時代の終焉 大谷崎の芸術 川端文学の美 生命の讃歌 微細なるものの巨匠 川端康成論の一方法 横光利一と川端康成 永遠の旅人 川端康成の東洋と西洋 川端康成読本序説 解説 川端康成ベスト・スリー 無題 川端氏の「抒情歌」について 「夜のさいころ」などについて 「伊豆の踊子」「温泉宿」「抒情歌」「禽獣」について 解説 解説 「眠れる美女」論 末期の眼 現代作家寸描集 経と緯 川端康成 正月の平常心 川端康成氏再説 川端康成氏と文化勲章 最近の川端さん 長寿の芸術の花を 偉大な私の先生 北欧の町と海と 谷崎潤一郎、芸術と生活 |
内容紹介 | 谷崎潤一郎と川端康成を、三島由紀夫はどう読んだのか。作家論・作品論はもちろん随筆、人物評にいたるまで、両者をめぐる文章を初集成。谷崎・川端文学への最良の入門であると同時に、日本文学の真髄を示す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |