戻る

異なる声に耳を澄ませる

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 異なる声に耳を澄ませる
著編者等/著者名等 東京大学教養学部‖編
出版者 白水社
出版年 2020.5
内容紹介 ダンテ「神曲」からAIまで、さまざまな思考が響き合う、人文知の真髄がここに。東京大学教養学部主催・生産技術研究所共催の「高校生と大学生のための金曜特別講座」をもとに書籍化。
種別 図書
タイトル 異なる声に耳を澄ませる
タイトルヨミ コトナルコエニミミオスマセル
シリーズ名 知のフィールドガイド/
シリーズ名ヨミ チノフィールドガイド
著編者等/著者名等 東京大学教養学部‖編
統一著者名 東京大学
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ トウキョウダイガク
出版者 白水社
出版地 東京
出版年 2020.5
大きさ 201p
分類 041,041 041
ISBN 978-4-560-09756-4
マークNo TRC20021805
タイトルコード 1000001321717
資料番号 100489301
請求記号 041/トウ コ
内容細目 原発の最終廃棄物と日本社会 鏡としての人工知能 紛争後の平和構築の鍵を握る治安部門 正義を実験する グローバル化時代の中華世界 先住民研究の難しさと喜び ダンテの『神曲』を、今読んでみる なぜ「ユダヤ人は金持ちだ」と言われるのか 教科書の「若紫」 かわいらしければよいのか 「作者の死」の歴史性 ことばの理解を科学する 言葉の力と科学の力
内容紹介 ダンテ「神曲」からAIまで、さまざまな思考が響き合う、人文知の真髄がここに。東京大学教養学部主催・生産技術研究所共催の「高校生と大学生のための金曜特別講座」をもとに書籍化。
種別 図書
配架場所 03104

新しいMY SHOSHOのタイトル