日本の宗教
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本の宗教 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 村上重良‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2020.6 |
内容紹介 | 400を越える多彩な宗教が展開し、豊かな文化を形成してきた日本。原始信仰から仏教、神社神道、儒教、キリスト教、近代の新宗教まで、個々の宗教の成り立ちと教えを解説し、歴史の歩みと現在の状況を考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本の宗教 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンノシュウキョウ |
サブタイトル | 日本史・倫理社会の理解に |
サブタイトルヨミ | ニホンシリンリシャカイノリカイニ |
シリーズ名 | 読みなおす日本史/ |
シリーズ名ヨミ | ヨミナオスニホンシ |
著編者等/著者名等 | 村上重良‖著 |
統一著者名 | 村上重良 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ムラカミシゲヨシ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.6 |
大きさ | 189p |
件名 | 宗教-日本 |
分類 | 162.1,162.1 162.1 |
ISBN | 978-4-642-07117-8 |
マークNo | TRC000000020022523 |
タイトルコード | 1000001322817 |
資料番号 | 00000000000100609577 |
請求記号 | 162.1/ムラ ニ |
一般注記 | 岩波書店 1981年刊の再刊 |
内容紹介 | 400を越える多彩な宗教が展開し、豊かな文化を形成してきた日本。原始信仰から仏教、神社神道、儒教、キリスト教、近代の新宗教まで、個々の宗教の成り立ちと教えを解説し、歴史の歩みと現在の状況を考える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03116 |