戻る

なぜ中間層は没落したのか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル なぜ中間層は没落したのか
著編者等/著者名等 ピーター・テミン‖著 栗林寛幸‖訳
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2020.6
内容紹介 所得格差が拡大し、中間層が消えつつあるアメリカ。二極化した階層を固定化する政策、低賃金、大量投獄、人種差別…。世界でもっとも裕福な国であるアメリカの現状を、「二重経済モデル」によって描き出す。
種別 図書
タイトル なぜ中間層は没落したのか
タイトルヨミ ナゼチュウカンソウワボツラクシタノカ
サブタイトル アメリカ二重経済のジレンマ
サブタイトルヨミ アメリカニジュウケイザイノジレンマ
著編者等/著者名等 ピーター・テミン‖著 栗林寛幸‖訳
統一著者名ヨミ Temin Peter
統一著者名 栗林寛幸
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ テミンピーター クリバヤシヒロユキ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版地 東京
出版年 2020.6
大きさ 23,325p
件名 アメリカ合衆国-経済 中間階級
分類 332.53,332.53 332.53
ISBN 978-4-7664-2674-8
マークNo TRC000000020022608
タイトルコード 1000001322902
資料番号 00000000000010031201
請求記号 332.53/テミ ナ
一般注記 原タイトル:The vanishing middle class
内容紹介 所得格差が拡大し、中間層が消えつつあるアメリカ。二極化した階層を固定化する政策、低賃金、大量投獄、人種差別…。世界でもっとも裕福な国であるアメリカの現状を、「二重経済モデル」によって描き出す。
種別 図書
配架場所 03133

新しいMY SHOSHOのタイトル