戻る

インドネシア

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル インドネシア
著編者等/著者名等 島田弦‖編著 茅根由佳‖[ほか著]
出版者 旬報社
出版年 2020.6
内容紹介 法整備支援のためにアジア諸国の法の実相に迫るシリーズ。インドネシア法における諸外国の影響、法の発展、社会と法の関係を、法学、法実務、政治学、人類学、社会学という分野の専門家による共同研究の成果としてまとめる。
種別 図書
タイトル インドネシア
タイトルヨミ インドネシア
サブタイトル 民主化とグローバリゼーションへの挑戦
サブタイトルヨミ ミンシュカトグローバリゼーションエノチョウセン
シリーズ名 アジア法整備支援叢書/
シリーズ名ヨミ アジアホウセイビシエンソウショ
著編者等/著者名等 島田弦‖編著 茅根由佳‖[ほか著]
統一著者名 島田弦 茅根由佳
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シマダユズル カヤネユカ
出版者 旬報社
出版地 東京
出版年 2020.6
大きさ 15,546p
件名 法律-インドネシア
分類 322.924,322.924 322.924
ISBN 978-4-8451-1639-3
マークNo TRC000000020022643
タイトルコード 1000001322937
資料番号 00000000000100655927
請求記号 322.924/シマ イ
内容細目 インドネシアについての概観 インドネシア共和国憲法 インドネシア憲法思想の展開 イスラーム法の現代的展開 慣習法と国家法 森林行政と慣習林 東ティモールにおける国際社会からの支援と慣習法の関係の変化 知的財産法 不動産法制 レフォルマシ後の労働法 医療保障制度の改革 資源開発法 汚職取締りと司法改革 和解制度への取り組み 東ティモールの国家構築と法制度構築 政治改革と法律扶助運動 法主体としての「インドネシア人」の創造
内容紹介 法整備支援のためにアジア諸国の法の実相に迫るシリーズ。インドネシア法における諸外国の影響、法の発展、社会と法の関係を、法学、法実務、政治学、人類学、社会学という分野の専門家による共同研究の成果としてまとめる。
種別 図書
配架場所 03132

新しいMY SHOSHOのタイトル