戻る

近世武家社会の形成と展開

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近世武家社会の形成と展開
著編者等/著者名等 兼平賢治‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2020.6
内容紹介 17世紀、武家社会はいかに転換したのか。政治理念転換の画期とされる四代将軍家綱の政権期に注目し、東北諸藩の藩政を題材に追究。殉死禁止令やお家騒動などを分析し、武家社会の形成過程と到達点を解明する。
種別 図書
タイトル 近世武家社会の形成と展開
タイトルヨミ キンセイブケシャカイノケイセイトテンカイ
著編者等/著者名等 兼平賢治‖著
統一著者名 兼平賢治
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カネヒラケンジ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2020.6
大きさ 9,363,8p
件名 日本-歴史-近世 武士
分類 210.5,210.5 210.5
ISBN 978-4-642-03499-9
マークNo TRC000000020024136
タイトルコード 1000001325356
資料番号 00000000000100461110
請求記号 210.5/カネ キ
内容紹介 17世紀、武家社会はいかに転換したのか。政治理念転換の画期とされる四代将軍家綱の政権期に注目し、東北諸藩の藩政を題材に追究。殉死禁止令やお家騒動などを分析し、武家社会の形成過程と到達点を解明する。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル