弥生言語革命
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 弥生言語革命 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 近藤健二‖著 |
出版者 | 松柏社 |
出版年 | 2020.6 |
内容紹介 | 起源が同じだとみなされる古代日本語と古代中国語をくまなく探究。弥生時代の日本で、渡来人の母語である古代中国語から新しい言葉が芽吹き、千年の時をかけ、百花繚乱の大和言葉に発展したという想定を裏付ける。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 弥生言語革命 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤヨイゲンゴカクメイ |
著編者等/著者名等 | 近藤健二‖著 |
統一著者名 | 近藤健二 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コンドウケンジ |
出版者 | 松柏社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.6 |
大きさ | 7,464p |
件名 | 日本語-歴史 中国語-歴史 |
分類 | 810.29,810.29 810.29 |
ISBN | 978-4-7754-0267-2 |
マークNo | TRC000000020024442 |
タイトルコード | 1000001325655 |
資料番号 | 00000000000009962580 |
請求記号 | 810.29/コン ヤ |
内容紹介 | 起源が同じだとみなされる古代日本語と古代中国語をくまなく探究。弥生時代の日本で、渡来人の母語である古代中国語から新しい言葉が芽吹き、千年の時をかけ、百花繚乱の大和言葉に発展したという想定を裏付ける。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03181 |