戻る

小児科医が伝えたい言葉の遅れが改善する方法

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 小児科医が伝えたい言葉の遅れが改善する方法
著編者等/著者名等 片岡直樹‖著
出版者 現代書林
出版年 2020.6
内容紹介 言葉が出ない、目が合わない子どもの状態をよくするには? テレビ、スマホで言葉遅れが起きる理由、自閉症・自閉症スペクトラムと「新しいタイプの言葉遅れ」の関係、家庭で今すぐできる対策などを解説する。
種別 図書
タイトル 小児科医が伝えたい言葉の遅れが改善する方法
タイトルヨミ ショウニカイガツタエタイコトバノオクレガカイゼンスルホウホウ
サブタイトル 自閉症スペクトラム、アスペルガー症候群と診断された子どもが回復
サブタイトルヨミ ジヘイショウスペクトラムアスペルガーショウコウグントシンダンサレタコドモガカイフク
著編者等/著者名等 片岡直樹‖著
統一著者名 片岡直樹
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カタオカナオキ
出版者 現代書林
出版地 東京
出版年 2020.6
大きさ 190p
件名 児童精神医学 テレビジョンと児童 スマートフォン 育児
分類 493.937,493.937 493.937
ISBN 978-4-7745-1854-1
マークNo TRC000000020025529
タイトルコード 1000001327621
資料番号 00000000000100494574
請求記号 493.937/カタ シ
内容紹介 言葉が出ない、目が合わない子どもの状態をよくするには? テレビ、スマホで言葉遅れが起きる理由、自閉症・自閉症スペクトラムと「新しいタイプの言葉遅れ」の関係、家庭で今すぐできる対策などを解説する。
種別 図書
配架場所 03AE2

新しいMY SHOSHOのタイトル