名古屋絵付け物語
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 名古屋絵付け物語 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小出朝生‖編 |
出版者 | 名古屋陶磁器会館 風媒社(発売) |
出版年 | 2020.6 |
内容紹介 | 明治・大正の名古屋の発展、戦後の名古屋の復興を支えたのは陶磁器輸出産業だった-。名古屋絵付け陶磁器の誕生から衰退までを辿り、戦後の名古屋の陶磁器産業に携わった人たちの証言を集成。名古屋絵付けの未来にも言及する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 名古屋絵付け物語 |
---|---|
タイトルヨミ | ナゴヤエツケモノガタリ |
サブタイトル | 陶磁器産業の勃興から衰退まで |
サブタイトルヨミ | トウジキサンギョウノボッコウカラスイタイマデ |
著編者等/著者名等 | 小出朝生‖編 |
統一著者名 | 小出朝生 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コイデアサオ |
出版者 | 名古屋陶磁器会館 風媒社(発売) |
出版地 | 名古屋 名古屋 |
出版年 | 2020.6 |
大きさ | 275p |
件名 | 陶磁器-名古屋市 |
分類 | 573.29,573.29 573.29 |
ISBN | 978-4-8331-1558-2 |
マークNo | TRC000000020025564 |
タイトルコード | 1000001327656 |
資料番号 | 00000000000010092492 |
請求記号 | 573.29/コイ ナ |
内容紹介 | 明治・大正の名古屋の発展、戦後の名古屋の復興を支えたのは陶磁器輸出産業だった-。名古屋絵付け陶磁器の誕生から衰退までを辿り、戦後の名古屋の陶磁器産業に携わった人たちの証言を集成。名古屋絵付けの未来にも言及する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03157 |