大和物語の達成
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 大和物語の達成 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 東原伸明‖編著 山下太郎‖編著 |
出版者 | 武蔵野書院 |
出版年 | 2020.5 |
内容紹介 | 大和物語は従来、伊勢物語と共に「歌物語」というジャンルで一括されてきたが、果たしてそれは適正であったか? 歌に依存しない散文のありようを模索し実現した大和物語自身の達成を見極め、再評価することを希求する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 大和物語の達成 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤマトモノガタリノタッセイ |
サブタイトル | 「歌物語」の脱構築と散文叙述の再評価 |
サブタイトルヨミ | ウタモノガタリノダツコウチクトサンブンジョジュツノサイヒョウカ |
著編者等/著者名等 | 東原伸明‖編著 山下太郎‖編著 |
統一著者名 | 東原伸明 山下太郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒガシハラノブアキ ヤマシタタロウ |
出版者 | 武蔵野書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.5 |
大きさ | 4,380,14p |
件名 | 大和物語 |
分類 | 913.33,913.33 913.33 |
ISBN | 978-4-8386-0490-6 |
マークNo | TRC000000020025684 |
タイトルコード | 1000001327771 |
資料番号 | 00000000000100466135 |
請求記号 | 913.33/ヒカ ヤ |
内容細目 | 『大和物語』第149段の<語り>と言説分析 イェール大学大学院における日本古典文学研究私情 「女からの贈歌」研究への疑義 『大和物語』の「となむありける」 『大和物語』柔子内親王関連章段における一考察 「霞ならねど立ちのぼりけり」考 『大和物語』創作性一斑 右近関係段 『大和物語』八十九段の和歌表現と構成についての考察 「妻」たちの恋愛譚 プレテクスト『大和物語』の想像力と創造力 方法としての歌語り 紀貫之と併記の方法 『大和物語』における<記録>の方法 大和物語研究史素描 『大和物語』の創り出しているもの |
内容紹介 | 大和物語は従来、伊勢物語と共に「歌物語」というジャンルで一括されてきたが、果たしてそれは適正であったか? 歌に依存しない散文のありようを模索し実現した大和物語自身の達成を見極め、再評価することを希求する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |