戻る

日本小説批評の起源

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本小説批評の起源
著編者等/著者名等 渡部直己‖著
出版者 河出書房新社
出版年 2020.6
内容紹介 小説批評の源流を求めて馬琴から「水滸伝」の注釈者・金聖嘆の「漢文」へと遡行しつつ、「源氏物語」「古事記」の宣長より逍遙、小林秀雄へといたる「和声」の系譜を切り崩し、日本の批評/文学史を根底から解体・再構成する。
種別 図書
タイトル 日本小説批評の起源
タイトルヨミ ニホンショウセツヒヒョウノキゲン
著編者等/著者名等 渡部直己‖著
統一著者名 渡部直己
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ワタナベナオミ
出版者 河出書房新社
出版地 東京
出版年 2020.6
大きさ 288p
件名 日本文学-歴史
分類 910.2,910.2 910.2
ISBN 978-4-309-02888-0
マークNo TRC000000020027190
タイトルコード 1000001330138
資料番号 00000000000009937830
請求記号 910.2/ワタ ニ
内容紹介 小説批評の源流を求めて馬琴から「水滸伝」の注釈者・金聖嘆の「漢文」へと遡行しつつ、「源氏物語」「古事記」の宣長より逍遙、小林秀雄へといたる「和声」の系譜を切り崩し、日本の批評/文学史を根底から解体・再構成する。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル