わかりやすい民藝
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | わかりやすい民藝 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 高木崇雄‖著 |
出版者 | D&DEPARTMENT PROJECT |
出版年 | 2020.7 |
内容紹介 | 近代という社会の中、「民藝」はなにを行い、どこへ行こうとするものであったのか。柳宗悦らと同時代の美術・工藝運動のありようなどを検討し、背景を読み解く。2014年に開催されたトークイベントを元に加筆・再構成。 |
種別 | 図書 |
タイトル | わかりやすい民藝 |
---|---|
タイトルヨミ | ワカリヤスイミンゲイ |
著編者等/著者名等 | 高木崇雄‖著 |
統一著者名 | 高木崇雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカキタカオ |
出版者 | D&DEPARTMENT PROJECT |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.7 |
大きさ | 337p |
件名 | 民芸 |
分類 | 750.4,750.4 750.4 |
ISBN | 978-4-903097-69-5 |
マークNo | TRC20028067 |
タイトルコード | 1000001331801 |
資料番号 | 100485572 |
請求記号 | 750.4/タカ ワ |
内容紹介 | 近代という社会の中、「民藝」はなにを行い、どこへ行こうとするものであったのか。柳宗悦らと同時代の美術・工藝運動のありようなどを検討し、背景を読み解く。2014年に開催されたトークイベントを元に加筆・再構成。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EH0 |