治水の名言
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 治水の名言 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 竹林征三‖著 |
| 出版者 | 鹿島出版会 |
| 出版年 | 2020.7 |
| 内容紹介 | 治水の歴史は人類文明の歴史である。古来より、先人は洪水に対し命をかけた労苦の連続で、その過程で名言が生まれてきた。明治以降の近代日本の治水史と、先人が遺した治水の名言や知恵を読み物として紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 治水の名言 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チスイノメイゲン |
| サブタイトル | 水災害頻発、先人の知恵に学ぶ |
| サブタイトルヨミ | スイサイガイヒンパツセンジンノチエニマナブ |
| 著編者等/著者名等 | 竹林征三‖著 |
| 統一著者名 | 竹林征三 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タケバヤシセイゾウ |
| 出版者 | 鹿島出版会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2020.7 |
| 大きさ | 186p |
| 件名 | 治水-歴史 |
| 分類 | 517.21,517.21 517.21 |
| ISBN | 978-4-306-09451-2 |
| マークNo | TRC000000020028079 |
| タイトルコード | 1000001331813 |
| 資料番号 | 00000000000009945973 |
| 請求記号 | 517.21/タケ チ |
| 内容紹介 | 治水の歴史は人類文明の歴史である。古来より、先人は洪水に対し命をかけた労苦の連続で、その過程で名言が生まれてきた。明治以降の近代日本の治水史と、先人が遺した治水の名言や知恵を読み物として紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03151 |
