精神保健医療のゆくえ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 精神保健医療のゆくえ |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 岡崎伸郎‖著 |
| 出版者 | 日本評論社 |
| 出版年 | 2020.7 |
| 内容紹介 | 過剰診断の誘惑と際限なき医療化に歯止めをかけられるのか? 精神保健福祉法から医療観察法、入院形態と身体拘束、さらには精神科の薬まで歴史的経緯や構造的問題に触れながら、鋭く論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 精神保健医療のゆくえ |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイシンホケンイリョウノユクエ |
| サブタイトル | 制度とその周辺 |
| サブタイトルヨミ | セイドトソノシュウヘン |
| 著編者等/著者名等 | 岡崎伸郎‖著 |
| 統一著者名 | 岡崎伸郎 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オカザキノブオ |
| 出版者 | 日本評論社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2020.7 |
| 大きさ | 3,234p |
| 件名 | 精神医学 精神障害者福祉 |
| 分類 | 493.7,493.7 493.7 |
| ISBN | 978-4-535-98495-0 |
| マークNo | TRC000000020028275 |
| タイトルコード | 1000001331994 |
| 資料番号 | 00000000000100514579 |
| 請求記号 | 493.7/オカ セ |
| 内容紹介 | 過剰診断の誘惑と際限なき医療化に歯止めをかけられるのか? 精神保健福祉法から医療観察法、入院形態と身体拘束、さらには精神科の薬まで歴史的経緯や構造的問題に触れながら、鋭く論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03RA0 |
