粉引の器その発想と作り方
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 粉引の器その発想と作り方 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 陶工房編集部‖編 |
| 出版者 | 誠文堂新光社 |
| 出版年 | 2020.7 |
| 内容紹介 | 素地土の上に化粧土と釉薬をかけた「粉引」の器。その基本的な制作手順を解説するとともに、第一線で活躍する作家たちに取材し、それぞれの創意工夫や技術を紹介。粉引の魅力や鑑賞ポイントがわかる。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 粉引の器その発想と作り方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コヒキノウツワソノハッソウトツクリカタ |
| サブタイトル | 美しく、使い勝手のよい白化粧の器をさがす、つくる、つかう |
| サブタイトルヨミ | ウツクシクツカイガッテノヨイシロゲショウノウツワオサガスツクルツカウ |
| シリーズ名 | 陶工房BOOKS |
| シリーズ名ヨミ | トウコウボウブックス |
| 著編者等/著者名等 | 陶工房編集部‖編 |
| 統一著者名 | 誠文堂新光社 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セイブンドウシンコウシャ |
| 出版者 | 誠文堂新光社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2020.7 |
| 大きさ | 167p |
| 件名 | 陶磁器-日本 陶芸家 |
| 分類 | 751.1,751.1 751.1 |
| 郷土件名 | 510985500000000 |
| 書誌グループ | F00003 |
| ISBN | 978-4-416-62007-6 |
| マークNo | TRC20028993 |
| タイトルコード | 1000001333746 |
| 資料番号 | 010392629 |
| 請求記号 | 751.1/セイ コ |
| 内容紹介 | 素地土の上に化粧土と釉薬をかけた「粉引」の器。その基本的な制作手順を解説するとともに、第一線で活躍する作家たちに取材し、それぞれの創意工夫や技術を紹介。粉引の魅力や鑑賞ポイントがわかる。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03LA0 |
