戻る

アーレント読本

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル アーレント読本
著編者等/著者名等 日本アーレント研究会‖編
出版者 法政大学出版局
出版年 2020.7
内容紹介 女性哲学者の思索の全貌-。ユダヤ人女性として、亡命知識人として、20世紀の全体主義の惨禍を生きたハンナ・アーレント。ベテランから若手まで総勢50名の執筆者が主要なテーマ群を掘り下げる。各著作の解題、略年譜付き。
種別 図書
タイトル アーレント読本
タイトルヨミ アーレントドクホン
著編者等/著者名等 日本アーレント研究会‖編
統一著者名 日本アーレント研究会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニホンアーレントケンキュウカイ
出版者 法政大学出版局
出版地 東京
出版年 2020.7
大きさ 18,396,16p
分類 311.234,311.234 311.234
ISBN 978-4-588-15109-5
マークNo TRC000000020030905
タイトルコード 1000001337510
資料番号 00000000000009942608
請求記号 311.234/ニホ ア
内容細目 ユダヤ人問題 全体主義 マルティン・ハイデガー カール・ヤスパース 労働 制作/仕事 活動/行為 はじまりと出生 公と私 ハンス・ヨナス ギュンター・アンダース ヴァルター・ベンヤミン 革命・権力・暴力 アイヒマン裁判 真理と噓 思考 意志 判断 世界 ハインリヒ・ブリュッヒャー ニューヨークの知識人たち 理解と和解 約束と赦し 悪と無思慮 責任・道徳・倫理 芸術論 物語り アーレントとスピノザ 自由論 共和主義 法と権利 熟議と闘技 政治学 デモクラシー 社会的なもの/社会 市民的不服従 フェミニズム 教育学 科学技術 政策 アーレント研究センター 日本 英語圏 ドイツ フランス アーレント著作マップ アウグスティヌスの愛の概念 ラーエル・ファルンハーゲン パーリアとしてのユダヤ人 全体主義の起原 『人間の条件』/『活動的生』 過去と未来の間 革命について エルサレムのアイヒマン 暗い時代の人々 暴力について 精神の生活 カント政治哲学講義 政治思想集成 政治とは何か 政治の約束 責任と判断 ユダヤ論集 思索日記 書簡集 手稿類 批判版全集
内容紹介 女性哲学者の思索の全貌-。ユダヤ人女性として、亡命知識人として、20世紀の全体主義の惨禍を生きたハンナ・アーレント。ベテランから若手まで総勢50名の執筆者が主要なテーマ群を掘り下げる。各著作の解題、略年譜付き。
種別 図書
配架場所 03131

新しいMY SHOSHOのタイトル