没入と演劇性
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 没入と演劇性 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | マイケル・フリード‖著 伊藤亜紗‖訳 |
| 出版者 | 水声社 |
| 出版年 | 2020.7 |
| 内容紹介 | 観者の存在を前提とするミニマリズム作品を批判した概念「演劇性」。ディドロに代表される18世紀フランスの美術批評家の言説を読み解き、観者という存在のあり方が問題視されるようになった理論的枠組を提示する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 没入と演劇性 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ボツニュウトエンゲキセイ |
| サブタイトル | ディドロの時代の絵画と観者 |
| サブタイトルヨミ | ディドロノジダイノカイガトカンジャ |
| 著編者等/著者名等 | マイケル・フリード‖著 伊藤亜紗‖訳 |
| 統一著者名ヨミ | Fried Michael |
| 統一著者名 | 伊藤亜紗 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フリードマイケル イトウアサ |
| 出版者 | 水声社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2020.7 |
| 大きさ | 374p |
| 件名 | 絵画-フランス |
| 分類 | 723.35,723.35 723.35 |
| ISBN | 978-4-8010-0506-8 |
| マークNo | TRC20031160 |
| タイトルコード | 1000001337742 |
| 資料番号 | 100456227 |
| 請求記号 | 723.35/フリ ホ |
| 一般注記 | 原タイトル:Absorption and theatricality |
| 内容紹介 | 観者の存在を前提とするミニマリズム作品を批判した概念「演劇性」。ディドロに代表される18世紀フランスの美術批評家の言説を読み解き、観者という存在のあり方が問題視されるようになった理論的枠組を提示する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03EE0 |
