なぜ原爆が悪ではないのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | なぜ原爆が悪ではないのか |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 宮本ゆき‖著 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 2020.7 |
| 内容紹介 | 多くが原爆投下を肯定するアメリカ。日本とかけ離れた核意識は、いかに形成されたのか。シカゴの大学で教える著者が、アメリカ市民の核認識を、人々の語り、映画やコミック、流行歌等の文化や歴史から読み解く。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | なぜ原爆が悪ではないのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナゼゲンバクガアクデワナイノカ |
| サブタイトル | アメリカの核意識 |
| サブタイトルヨミ | アメリカノカクイシキ |
| 著編者等/著者名等 | 宮本ゆき‖著 |
| 統一著者名 | 宮本ゆき |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤモトユキ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2020.7 |
| 大きさ | 8,225p |
| 件名 | 核兵器 アメリカ合衆国-国防 |
| 分類 | 319.8,319.8 319.8 |
| ISBN | 978-4-00-024182-3 |
| マークNo | TRC000000020032813 |
| タイトルコード | 1000001340806 |
| 資料番号 | 00000000000009964388 |
| 請求記号 | 319.8/ミヤ ナ |
| 内容紹介 | 多くが原爆投下を肯定するアメリカ。日本とかけ離れた核意識は、いかに形成されたのか。シカゴの大学で教える著者が、アメリカ市民の核認識を、人々の語り、映画やコミック、流行歌等の文化や歴史から読み解く。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03131 |
