差別の近現代史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 差別の近現代史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 塩見鮮一郎?著 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版年 | 2020.8 |
内容紹介 | 近代化が差別を助長する。新型コロナの席巻で、隠されていた「どす黒い心」がさらに噴き出す…。Q&A形式で綴る、差別の日本史。差別の根底に秘められたものの正体を正面から考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 差別の近現代史 |
---|---|
タイトルヨミ | サベツノキンゲンダイシ |
サブタイトル | 人権を考えなおす |
サブタイトルヨミ | ジンケンオカンガエナオス |
シリーズ名 | 河出文庫/し13-12 |
シリーズ名ヨミ | カワデブンコシ-13-12 |
著編者等/著者名等 | 塩見鮮一郎?著 |
統一著者名 | 塩見鮮一郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シオミセンイチロウ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.8 |
大きさ | 177p |
件名 | 社会的差別-歴史 |
分類 | 361.8,361.8 361.8 |
ISBN | 978-4-309-41761-5 |
マークNo | TRC20032903 |
タイトルコード | 1000001340894 |
資料番号 | 010544435 |
請求記号 | B361.8/シオ サ |
内容紹介 | 近代化が差別を助長する。新型コロナの席巻で、隠されていた「どす黒い心」がさらに噴き出す…。Q&A形式で綴る、差別の日本史。差別の根底に秘められたものの正体を正面から考える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03136 |