礼とは何か
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 礼とは何か |
---|---|
著編者等/著者名等 | 桃崎有一郎‖著 |
出版者 | 人文書院 |
出版年 | 2020.7 |
内容紹介 | 教室での礼など、日本社会にあふれる「礼」。それは古代中国に生まれた概念であり、今日まで広く深く日本の文化と歴史を規定している。気鋭の日本中世史研究者が中国古代思想に分け入り、「礼」の根源に迫る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 礼とは何か |
---|---|
タイトルヨミ | レイトワナニカ |
サブタイトル | 日本の文化と歴史の鍵 |
サブタイトルヨミ | ニホンノブンカトレキシノカギ |
著編者等/著者名等 | 桃崎有一郎‖著 |
統一著者名 | 桃崎有一郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | モモサキユウイチロウ |
出版者 | 人文書院 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2020.7 |
大きさ | 316p |
件名 | 日本思想-歴史 礼 礼記 春秋左氏伝 |
分類 | 121.3,121.3 121.3 |
ISBN | 978-4-409-52083-3 |
マークNo | TRC000000020032917 |
タイトルコード | 1000001340907 |
資料番号 | 00000000000100478957 |
請求記号 | 121.3/モモ レ |
内容紹介 | 教室での礼など、日本社会にあふれる「礼」。それは古代中国に生まれた概念であり、今日まで広く深く日本の文化と歴史を規定している。気鋭の日本中世史研究者が中国古代思想に分け入り、「礼」の根源に迫る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03112 |