九鬼周造
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 九鬼周造 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 九鬼周造‖著 田中久文‖編 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2020.8 |
内容紹介 | 日本的美意識「いき」の構造を解明した九鬼周造の哲学は、没後、時代ごとに異なる光が当てられてきた。自伝的エッセイからヨーロッパでの講演、人生観、晩年の持論までを収録し、その全体像と独創性を提示する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 九鬼周造 |
---|---|
タイトルヨミ | クキシュウゾウ |
シリーズ名 | ちくま学芸文庫/キ29-2 近代日本思想選/ |
シリーズ名ヨミ | チクマガクゲイブンコキ-29-2 キンダイニホンシソウセン |
著編者等/著者名等 | 九鬼周造‖著 田中久文‖編 |
統一著者名 | 九鬼周造 田中久文 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クキシュウゾウ タナカキュウブン |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.8 |
大きさ | 649p |
分類 | 121.6,121.6 121.6 |
ISBN | 978-4-480-09982-2 |
マークNo | TRC000000020033346 |
タイトルコード | 1000001342433 |
資料番号 | 00000000000009965104 |
請求記号 | B121.6/クキ ク |
内容細目 | 根岸 『をりにふれて』後語 藍碧の岸の思い出 回想のアンリ・ベルクソン 岩下壮一君の思出 時間の観念と東洋における時間の反復 日本芸術における「無限」の表現 「いき」の構造(抄) 実存哲学(抄) ハイデッガーの哲学(抄) 偶然の諸相 偶然性の問題(抄) 人生観 哲学私見 人間学とは何か(抄) 日本的性格 風流に関する一考察 情緒の系図 文学の形而上学 日本詩の押韻(抄) 『『「いき」の構造』を読む』より 『不在の歌-九鬼周造の世界』より 『言葉についての対話』より 岡倉覚三氏の思出 |
内容紹介 | 日本的美意識「いき」の構造を解明した九鬼周造の哲学は、没後、時代ごとに異なる光が当てられてきた。自伝的エッセイからヨーロッパでの講演、人生観、晩年の持論までを収録し、その全体像と独創性を提示する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03112 |