戦争孤児たちの戦後史 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 戦争孤児たちの戦後史 2 2 |
---|---|
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2020.9 |
内容紹介 | 戦後75年を迎え、これまで未解明であった戦争孤児の全体像を明らかにする。2は、戦後、西日本に暮らしていた孤児に着目。孤児救済に尽力した施設等の取り組み、大阪大空襲や引揚、沖縄戦における実態などを詳述する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 戦争孤児たちの戦後史 2 2 |
---|---|
タイトルヨミ | センソウコジタチノセンゴシ |
各巻書名 | 西日本編 |
各巻書名ヨミ | ニシニホンヘン 平井 美津子‖編 本庄 豊‖編 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.9 |
大きさ | 7,220p |
件名 | 孤児 戦争犠牲者 |
分類 | 368.28,368.28 369.44 |
ISBN | 978-4-642-06858-1 |
マークNo | TRC000000020034784 |
タイトルコード | 1000001343604 |
資料番号 | 00000000000009964735 |
請求記号 | 368.28/セン/2 |
内容細目 | 京都の戦争孤児調査から見えてきたもの 知的障害のある孤児・浮浪児たちと京都府立八瀬学園 大阪の戦争孤児 大阪空襲訴訟 神戸の戦争孤児たち 名古屋空襲で孤児になって 原爆孤児 原爆孤児を助けた精神養子運動 引揚孤児 沖縄戦で生まれた戦争孤児 愛媛と戦争孤児 |
内容紹介 | 戦後75年を迎え、これまで未解明であった戦争孤児の全体像を明らかにする。2は、戦後、西日本に暮らしていた孤児に着目。孤児救済に尽力した施設等の取り組み、大阪大空襲や引揚、沖縄戦における実態などを詳述する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03136 |