戻る

セーラー服の社会史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル セーラー服の社会史
著編者等/著者名等 井上晃‖著
出版者 青弓社
出版年 2020.8
内容紹介 セーラー服イコール女学生のイメージは、どのような推移をたどって日本で定着したのか。明治期の和服から大正期の袴、現在のデザインに至るまでを、大阪府立清水谷高校のセーラー服の変遷を軸に、230点の写真とともに描く。
種別 図書
タイトル セーラー服の社会史
タイトルヨミ セーラーフクノシャカイシ
サブタイトル 大阪府立清水谷高等女学校を中心に
サブタイトルヨミ オオサカフリツシミズダニコウトウジョガッコウオチュウシンニ
著編者等/著者名等 井上晃‖著
統一著者名 井上晃
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イノウエアキラ
出版者 青弓社
出版地 東京
出版年 2020.8
大きさ 145p
件名 制服-歴史 女子教育-歴史 大阪府立清水谷高等学校
分類 383.15,383.15 383.15
ISBN 978-4-7872-2088-2
マークNo TRC000000020035264
タイトルコード 1000001345189
資料番号 00000000000100455559
請求記号 383.15/イノ セ
内容紹介 セーラー服イコール女学生のイメージは、どのような推移をたどって日本で定着したのか。明治期の和服から大正期の袴、現在のデザインに至るまでを、大阪府立清水谷高校のセーラー服の変遷を軸に、230点の写真とともに描く。
種別 図書
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル