現代家族法講座 第4巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 現代家族法講座 第4巻 第4巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 二宮周平‖編集代表 |
出版者 | 日本評論社 |
出版年 | 2020.8 |
内容紹介 | 改革を求められる家族法の現状の課題を整理し、今後の方向性を提起。第4巻は、「法定後見をめぐる比較法的研究」など、後見・扶養に関わる最新のトピックや、原理的、総論的、他の法領域との横断的な課題も論じる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 現代家族法講座 第4巻 第4巻 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンダイカゾクホウコウザ |
各巻書名 | 後見・扶養 |
各巻書名ヨミ | コウケン フヨウ 床谷 文雄‖編集担当 |
著編者等/著者名等 | 二宮周平‖編集代表 |
統一著者名 | 二宮周平 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニノミヤシュウヘイ |
出版者 | 日本評論社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.8 |
大きさ | 9,343p |
件名 | 親族法 |
分類 | 324.6,324.6 324.6 |
ISBN | 978-4-535-06526-0 |
マークNo | TRC000000020035907 |
タイトルコード | 1000001345778 |
資料番号 | 00000000000100656503 |
請求記号 | 324.6/ニノ ケ/4 |
内容細目 | 実務から見た未成年後見の課題と展望 脆弱な人々を包摂する法制度・社会体制 成年後見制度の規律と支援 法定後見をめぐる比較法的研究 任意後見制度の活性化と課題 無縁社会への対応 責任無能力者の不法行為と監督者責任 高齢者・障害者虐待と保護のあり方 私的扶養と公的扶助 過去の扶養料請求と求償 高齢時の扶養・生活保障をめぐる負担者の変遷 医療行為の同意と自己決定 |
内容紹介 | 改革を求められる家族法の現状の課題を整理し、今後の方向性を提起。第4巻は、「法定後見をめぐる比較法的研究」など、後見・扶養に関わる最新のトピックや、原理的、総論的、他の法領域との横断的な課題も論じる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03132 |