江戸の金本位制と水野家の幕閣たち
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 江戸の金本位制と水野家の幕閣たち |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 水野忠尚‖著 |
| 出版者 | 東京図書出版 リフレ出版(発売) |
| 出版年 | 2020.9 |
| 内容紹介 | 江戸時代は、関西の銀遣い、関東の金遣いと2つの通貨世界に分かれていた。金本位制の社会へ変化していく過程と、2つの通貨世界を統一し、新しい通貨体系を築き上げた水野家の幕閣たちについて論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 江戸の金本位制と水野家の幕閣たち |
|---|---|
| タイトルヨミ | エドノキンホンイセイトミズノケノバッカクタチ |
| 著編者等/著者名等 | 水野忠尚‖著 |
| 統一著者名 | 水野忠尚 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミズノタダヒサ |
| 出版者 | 東京図書出版 リフレ出版(発売) |
| 出版地 | [東京] 東京 |
| 出版年 | 2020.9 |
| 大きさ | 155p |
| 件名 | 金本位制-歴史 貨幣制度-日本 水野家 |
| 分類 | 337.31,337.31 337.31 |
| ISBN | 978-4-86641-347-1 |
| マークNo | TRC20036726 |
| タイトルコード | 1000001347428 |
| 資料番号 | 009979758 |
| 請求記号 | 337.31/ミス エ |
| 内容紹介 | 江戸時代は、関西の銀遣い、関東の金遣いと2つの通貨世界に分かれていた。金本位制の社会へ変化していく過程と、2つの通貨世界を統一し、新しい通貨体系を築き上げた水野家の幕閣たちについて論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03133 |
