渋沢栄一
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 渋沢栄一 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 木村昌人‖著 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2020.9 |
内容紹介 | 論語・算盤・「民主化」というキーワードをもとに、東アジアの伝統と文化の中で育まれた渋沢栄一の精神を解明。渋沢の構想した「英米資本主義」を超える日本発の新しいグローバル資本主義を考察しながら、その足跡を紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 渋沢栄一 |
---|---|
タイトルヨミ | シブサワエイイチ |
サブタイトル | 日本のインフラを創った民間経済の巨人 |
サブタイトルヨミ | ニホンノインフラオツクッタミンカンケイザイノキョジン |
シリーズ名 | ちくま新書/1516 |
シリーズ名ヨミ | チクマシンショ1516 |
著編者等/著者名等 | 木村昌人‖著 |
統一著者名 | 木村昌人 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キムラマサト |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.9 |
大きさ | 357,6p |
件名 | 渋沢 栄一 |
分類 | 335.13,335.13 335.13 |
ISBN | 978-4-480-07318-1 |
マークNo | TRC000000020037186 |
タイトルコード | 1000001350758 |
資料番号 | 00000000000100481977 |
請求記号 | S335.13/キム シ |
内容紹介 | 論語・算盤・「民主化」というキーワードをもとに、東アジアの伝統と文化の中で育まれた渋沢栄一の精神を解明。渋沢の構想した「英米資本主義」を超える日本発の新しいグローバル資本主義を考察しながら、その足跡を紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03133 |