戻る

海からみた日本の古代

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 海からみた日本の古代
著編者等/著者名等 門田誠一‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2020.10
内容紹介 古墳時代の日本は文字資料が乏しいが、東アジア海域には考古遺物などの様々な資料が残されている。渡来人がもたらした武器・武具、藤ノ木古墳と高句麗の王墓などから、日本の古代の国家、文化を再構築する。
種別 図書
タイトル 海からみた日本の古代
タイトルヨミ ウミカラミタニホンノコダイ
シリーズ名 読みなおす日本史/
シリーズ名ヨミ ヨミナオスニホンシ
著編者等/著者名等 門田誠一‖著
統一著者名 門田誠一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ モンタセイイチ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2020.10
大きさ 189p
件名 遺跡・遺物-日本 遺跡・遺物-アジア(東部) 日本-歴史-大和時代 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
分類 210.32,210.32 210.2
ISBN 978-4-642-07129-1
マークNo TRC20037917
タイトルコード 1000001351429
資料番号 100489939
請求記号 210.32/モン ウ
一般注記 新人物往来社 1992年の再刊
内容紹介 古墳時代の日本は文字資料が乏しいが、東アジア海域には考古遺物などの様々な資料が残されている。渡来人がもたらした武器・武具、藤ノ木古墳と高句麗の王墓などから、日本の古代の国家、文化を再構築する。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル