サーストン万華鏡
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | サーストン万華鏡 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小島定吉‖編 藤原耕二‖編 |
出版者 | 共立出版 |
出版年 | 2020.9 |
内容紹介 | 1982年にフィールズ賞を受賞し幾何学に大きな足跡を残したサーストン。彼は自らが提唱した幾何化予想を万華鏡にたとえた。その感性を象徴するエピソードを集め、根底にある数学観や柔軟思考について伝える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | サーストン万華鏡 |
---|---|
タイトルヨミ | サーストンマンゲキョウ |
サブタイトル | 人と数学の未来を見つめて |
サブタイトルヨミ | ヒトトスウガクノミライオミツメテ |
著編者等/著者名等 | 小島定吉‖編 藤原耕二‖編 |
統一著者名 | 小島定吉 藤原耕二 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コジマサダヨシ フジワラコウジ |
出版者 | 共立出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.9 |
大きさ | 9,225p |
件名 | トポロジー 幾何学 |
分類 | 415.7,415.7 415.7 |
ISBN | 978-4-320-11437-1 |
マークNo | TRC000000020039472 |
タイトルコード | 1000001352711 |
資料番号 | 00000000000100514330 |
請求記号 | 415.7/コシ サ |
内容紹介 | 1982年にフィールズ賞を受賞し幾何学に大きな足跡を残したサーストン。彼は自らが提唱した幾何化予想を万華鏡にたとえた。その感性を象徴するエピソードを集め、根底にある数学観や柔軟思考について伝える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03141 |