戻る

建築から見た日本

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 建築から見た日本
著編者等/著者名等 上田篤‖編著 縄文社会研究会‖編著
出版者 鹿島出版会
出版年 2020.10
内容紹介 縄文から今日に至るまで、木の柱は時代を超越した日本の重要な建築文化だった-。日本人が2000年かけて「泥海日本を稲田日本に作り変えた歴史」を建築サイドから明らかにし、木造建築と日本の未来を考える。
種別 図書
コレクション
タイトル 建築から見た日本
タイトルヨミ ケンチクカラミタニホン
サブタイトル その歴史と未来
サブタイトルヨミ ソノレキシトミライ
著編者等/著者名等 上田篤‖編著 縄文社会研究会‖編著
統一著者名 上田篤 縄文社会研究会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ウエダアツシ ジョウモンシャカイケンキュウカイ
出版者 鹿島出版会
出版地 東京
出版年 2020.10
大きさ 338p
件名 日本建築-歴史
分類 521,521 521
ISBN 978-4-306-04681-8
マークNo TRC000000020040609
タイトルコード 1000001354464
資料番号 00000000000010011062
請求記号 521/ウエ ケ
内容紹介 縄文から今日に至るまで、木の柱は時代を超越した日本の重要な建築文化だった-。日本人が2000年かけて「泥海日本を稲田日本に作り変えた歴史」を建築サイドから明らかにし、木造建築と日本の未来を考える。
種別 図書
コレクション
配架場所 03152

新しいMY SHOSHOのタイトル