戻る

ドイツ人はなぜヒトラーを選んだのか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ドイツ人はなぜヒトラーを選んだのか
著編者等/著者名等 ベンジャミン・カーター・ヘット‖著 寺西のぶ子‖訳
出版者 亜紀書房
出版年 2020.10
内容紹介 ドイツ人はなぜヒトラーを選んだのか。東方からの難民、共産主義への保守層の拒否感、社会の分断、世界恐慌、エリートと保守層の私欲と傲慢などを詳細に追いながら、ヒトラーが完全にドイツを掌握するまでを描く。
種別 図書
タイトル ドイツ人はなぜヒトラーを選んだのか
タイトルヨミ ドイツジンワナゼヒトラーオエランダノカ
サブタイトル 民主主義が死ぬ日
サブタイトルヨミ ミンシュシュギガシヌヒ
シリーズ名 亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ/3-13
シリーズ名ヨミ アキショボウホンヤクノンフィクションシリーズ3-13
著編者等/著者名等 ベンジャミン・カーター・ヘット‖著 寺西のぶ子‖訳
統一著者名ヨミ Hett Benjamin Carter
統一著者名 寺西のぶ子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヘットベンジャミン・カーター テラニシノブコ
出版者 亜紀書房
出版地 東京
出版年 2020.10
大きさ 411p
件名 ドイツ-歴史-ワイマール時代(1918〜1933) ナチズム
分類 234.072,234.072 234.072
ISBN 978-4-7505-1667-7
マークNo TRC000000020040625
タイトルコード 1000001354478
資料番号 00000000000100502947
請求記号 234.072/ヘツ ト
一般注記 原タイトル:The death of democracy
内容紹介 ドイツ人はなぜヒトラーを選んだのか。東方からの難民、共産主義への保守層の拒否感、社会の分断、世界恐慌、エリートと保守層の私欲と傲慢などを詳細に追いながら、ヒトラーが完全にドイツを掌握するまでを描く。
種別 図書
配架場所 03123

新しいMY SHOSHOのタイトル