中村桂子コレクション 3
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 中村桂子コレクション 3 3 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 中村桂子‖著 |
出版者 | 藤原書店 |
出版年 | 2020.10 |
内容紹介 | 生命科学をやさしく語り、美しく表現する思想を“生命誌研究館”として実現した中村桂子の多岐にわたる仕事を集大成。3は、「生命論的世界観の構築」「教育の原点としての農業を」等を掲載。鷲田清一の解説も収録。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 中村桂子コレクション 3 3 |
---|---|
タイトルヨミ | ナカムラケイココレクション |
サブタイトル | いのち愛づる生命誌 |
サブタイトルヨミ | イノチメズルセイメイシ |
各巻書名 | 生命誌からみた人間社会 かわる |
各巻書名ヨミ | セイメイシ カラ ミタ ニンゲン シャカイ カワル |
著編者等/著者名等 | 中村桂子‖著 |
統一著者名 | 中村桂子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカムラケイコ |
出版者 | 藤原書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.10 |
大きさ | 305p |
件名 | 生命科学 |
分類 | 460.8,460.8 460.8 |
書誌グループ | F00003 |
ISBN | 978-4-86578-280-6 |
マークNo | TRC000000020039980 |
タイトルコード | 1000001355651 |
資料番号 | 00000000000010342368 |
請求記号 | 460.8/ナカ ナ/3 |
内容細目 | 生命を基本に置く社会へ 熊楠に学ぶ重ね描き 生命論的世界観の構築 機械論的世界観からの脱却 生命の本質に基づく社会 ライフステージ医療を考える 一人ひとりの人間の一生を考える「ライフステージ」 「火と機械」から「水と生命」へ いのちを見つめれば先は見える 教育の原点としての農業を 時の移ろいの中で 生きものたちからの提言 今と未来へのまなざし 科学とは「問い」を立てること 科学と感性 ライフ・サイエンスを考える 三八億年を流れるいのちの音 科学と社会の間 人はなぜ生き続けるのか 「いのち」を基盤とする社会 |
内容紹介 | 生命科学をやさしく語り、美しく表現する思想を“生命誌研究館”として実現した中村桂子の多岐にわたる仕事を集大成。3は、「生命論的世界観の構築」「教育の原点としての農業を」等を掲載。鷲田清一の解説も収録。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03146 |