戻る

戦国・織豊期と地方史研究

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 戦国・織豊期と地方史研究
著編者等/著者名等 久保田昌希‖編
出版者 岩田書院
出版年 2020.9
内容紹介 駒澤大学名誉教授・久保田昌希の古希を記念し、ゼミ修了生達が日頃の研究成果を持ち寄った論文集。「戦国大名伊達氏の家督相続」「遠江松井氏の基礎的研究」など全14本の論考を収録する。
種別 図書
タイトル 戦国・織豊期と地方史研究
タイトルヨミ センゴクショクホウキトチホウシケンキュウ
著編者等/著者名等 久保田昌希‖編
統一著者名 久保田昌希
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クボタマサキ
出版者 岩田書院
出版地 東京
出版年 2020.9
大きさ 359p
件名 日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代
分類 210.47,210.47 210.47
ISBN 978-4-86602-105-8
マークNo TRC000000020040003
タイトルコード 1000001355653
資料番号 00000000000010041747
請求記号 210.47/クホ セ
内容細目 中原兼遠と根井行親 「守護領国制」論再考 南部氏の正月行事にみる領主関係 戦国大名伊達氏の家督相続 天正二年最上氏内紛再考 天正期北関東諸氏と羽柴氏にみる「無事」 『家忠日記』研究覚書 戦国期千葉氏権力と東総地域 越後上杉氏直臣に関する基礎的考察 戦国大名武田氏と信濃国一宮諏方社 遠江松井氏の基礎的研究 飛驒国真宗寺院照蓮寺と内島氏 天正二年の信長による蘭奢待切り取りの再考察 真田氏の吾妻郡支配と海野長門守・能登守
内容紹介 駒澤大学名誉教授・久保田昌希の古希を記念し、ゼミ修了生達が日頃の研究成果を持ち寄った論文集。「戦国大名伊達氏の家督相続」「遠江松井氏の基礎的研究」など全14本の論考を収録する。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル