知られざる台湾語文学の足跡
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 知られざる台湾語文学の足跡 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 廖瑞銘‖著 酒井亨‖訳 |
| 出版者 | 国書刊行会 |
| 出版年 | 2020.10 |
| 内容紹介 | 台湾語は、最大の母語人口を誇りながら、いち「方言」として扱われてきた。1980年代の母語復興運動以降、自分達の「言語」で自分達の「文学」を花開かせる、現在進行形の文学。台湾語文学の歴史を初めて詳らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 知られざる台湾語文学の足跡 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シラレザルタイワンゴブンガクノソクセキ |
| 著編者等/著者名等 | 廖瑞銘‖著 酒井亨‖訳 |
| 統一著者名 | 廖瑞銘 酒井亨 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | リャウスイビン サカイトオル |
| 出版者 | 国書刊行会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2020.10 |
| 大きさ | 309p |
| 件名 | 台湾文学-歴史 |
| 分類 | 920.27,920.27 920.27 |
| ISBN | 978-4-336-07156-9 |
| マークNo | TRC000000020041677 |
| タイトルコード | 1000001356280 |
| 資料番号 | 00000000000100483817 |
| 請求記号 | 920.27/リヤ シ |
| 内容紹介 | 台湾語は、最大の母語人口を誇りながら、いち「方言」として扱われてきた。1980年代の母語復興運動以降、自分達の「言語」で自分達の「文学」を花開かせる、現在進行形の文学。台湾語文学の歴史を初めて詳らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03192 |
