戻る

ロマネスクとは何か

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ロマネスクとは何か
著編者等/著者名等 酒井健‖著
出版者 筑摩書房
出版年 2020.10
内容紹介 教会堂に刻まれる石の怪物、もだえる回廊の柱、許しを乞う祈りの声…厳粛なキリスト教を笑うかのような大らかで過剰な表象に満ちたロマネスク。近年の西洋中世研究の成果をふんだんに織り込んで、ロマネスクの時代精神に迫る。
種別 図書
タイトル ロマネスクとは何か
タイトルヨミ ロマネスクトワナニカ
サブタイトル 石とぶどうの精神史
サブタイトルヨミ イシトブドウノセイシンシ
シリーズ名 ちくま新書/1525
シリーズ名ヨミ チクマシンショ1525
著編者等/著者名等 酒井健‖著
統一著者名 酒井健
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サカイタケシ
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年 2020.10
大きさ 302p
件名 ロマネスク建築 教会建築
分類 523.044,523.044 523.044
ISBN 978-4-480-07333-4
マークNo TRC000000020041736
タイトルコード 1000001356335
資料番号 00000000000009994930
請求記号 S523.044/サカ ロ
内容紹介 教会堂に刻まれる石の怪物、もだえる回廊の柱、許しを乞う祈りの声…厳粛なキリスト教を笑うかのような大らかで過剰な表象に満ちたロマネスク。近年の西洋中世研究の成果をふんだんに織り込んで、ロマネスクの時代精神に迫る。
種別 図書
配架場所 03152

新しいMY SHOSHOのタイトル