戻る

大相撲行司の松翁と四本柱の四色

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 大相撲行司の松翁と四本柱の四色
著編者等/著者名等 根間弘海‖著
出版者 専修大学出版局
出版年 2020.10
内容紹介 行司の称号である「松翁」、草履と足袋の出現、役相撲の褒美の弓と扇子、四本柱(現在の四房)の色…。大相撲にまつわるテーマを、文字資料や錦絵・おもちゃ絵をもとに掘り下げた論考7篇を収録する。
種別 図書
タイトル 大相撲行司の松翁と四本柱の四色
タイトルヨミ オオズモウギョウジノショウオウトシホンバシラノヨンショク
著編者等/著者名等 根間弘海‖著
統一著者名 根間弘海
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ネマヒロミ
出版者 専修大学出版局
出版地 東京
出版年 2020.10
大きさ 194p
件名 相撲-歴史
分類 788.1,788.1 788.1
ISBN 978-4-88125-353-3
マークNo TRC000000020042254
タイトルコード 1000001358058
資料番号 00000000000100508993
請求記号 788.1/ネマ オ
内容紹介 行司の称号である「松翁」、草履と足袋の出現、役相撲の褒美の弓と扇子、四本柱(現在の四房)の色…。大相撲にまつわるテーマを、文字資料や錦絵・おもちゃ絵をもとに掘り下げた論考7篇を収録する。
種別 図書
配架場所 03FJ0

新しいMY SHOSHOのタイトル