日中の「戦後」とは何であったか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日中の「戦後」とは何であったか |
---|---|
著編者等/著者名等 | 波多野澄雄‖編著 中村元哉‖編著 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版年 | 2020.10 |
内容紹介 | 「戦前・戦中」の何を放棄して、「戦後」をどのように積み上げたのか? 日中の国家観、外交戦略、歴史認識を、両国有識者が新たな視点で問い直す。「日中戦争はなぜ起きたのか」の続編。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日中の「戦後」とは何であったか |
---|---|
タイトルヨミ | ニッチュウノセンゴトワナニデアッタカ |
サブタイトル | 戦後処理、友好と離反、歴史の記憶 |
サブタイトルヨミ | センゴショリユウコウトリハンレキシノキオク |
著編者等/著者名等 | 波多野澄雄‖編著 中村元哉‖編著 |
統一著者名 | 波多野澄雄 中村元哉 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハタノスミオ ナカムラモトヤ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.10 |
大きさ | 418p |
件名 | 日本-対外関係-中国-歴史 |
分類 | 319.1022,319.1022 319.1022 |
ISBN | 978-4-12-005346-7 |
マークNo | TRC000000020043561 |
タイトルコード | 1000001360478 |
資料番号 | 00000000000009998568 |
請求記号 | 319.102/ハタ ニ |
内容細目 | 日本 戦後日中関係と歴史問題 中国 冷戦期中国の外交戦略と対日政策 日本 戦後処理と国際秩序の再編 中国 国民政府の対日戦後処理と東アジア国際秩序の再建 日本 戦後日本人の中国観の形成と変化 中国 戦後中国人の日本観の変遷 日本 戦後日中間における「ヒト」の移動 中国 戦後日本人の帰国問題 日本 戦争の歴史の記憶 中国 国家レベルの歴史観の変遷と抗日戦争に関する歴史記憶の構築 日本 戦後から平和友好条約へ 中国 長期にわたって積み重ね、機をとらえて事を為す 日本 「日中友好」時代の再検証 中国 歴史の回顧と啓示 日本 日本から見た戦後日中関係 中国 戦後日中関係の展開と歴史認識 |
内容紹介 | 「戦前・戦中」の何を放棄して、「戦後」をどのように積み上げたのか? 日中の国家観、外交戦略、歴史認識を、両国有識者が新たな視点で問い直す。「日中戦争はなぜ起きたのか」の続編。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03131 |