渋谷実 巨匠にして異端
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 渋谷実 巨匠にして異端 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 志村三代子‖編 角尾宣信‖編 |
出版者 | 水声社 |
出版年 | 2020.10 |
内容紹介 | 人間や時代の深層を軽妙かつ鋭利に、ときに悪辣なまでに風刺する悲喜劇的な作品群を世に問うた映画監督・渋谷実。細緻な作品分析のもとに、忘れられた巨匠の予言的映画美学を探求する。有馬稲子、香川京子らの証言も収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 渋谷実 巨匠にして異端 |
---|---|
タイトルヨミ | シブヤミノルキョショウニシテイタン |
著編者等/著者名等 | 志村三代子‖編 角尾宣信‖編 |
統一著者名 | 志村三代子 角尾宣信 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シムラミヨコ ツノオヨシノブ |
出版者 | 水声社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.10 |
大きさ | 554p |
件名 | 渋谷/実 |
分類 | 778.21,778.21 778.21 |
ISBN | 978-4-8010-0510-5 |
マークNo | TRC20044188 |
タイトルコード | 1000001361070 |
資料番号 | 009966896 |
請求記号 | 778.21/シム シ |
内容細目 | 歴史と私たちを抉り返すために アナタたちを束縛するアナタと私と私たちの自由と平等 渋谷実の異常な女性映画 『本日休診』における「現在」 ダークヒーローの誕生 『やっさもっさ』と「講和」 無人の荒野へ ルポルタージュを劇映画にするということ 「気違い部落」について 懐かしや、渋谷実 笠智衆と鳥籠 「渋ジイ」が描く女性の老い 渋谷実の音響空間 切断と相対化の果て 渋谷実の運動空間と男たちの罪と罰 一五年後に響く音、漂う視線 自分が何を求めているのか。そんなことはわからない。 語らず/語りえずの渋谷実を語る 忘れられたなんて言わないで、悲しいから 意地悪じいさんに意地悪されたことなんてない 父・渋谷実の思い出 渋谷実における群れの認識 |
内容紹介 | 人間や時代の深層を軽妙かつ鋭利に、ときに悪辣なまでに風刺する悲喜劇的な作品群を世に問うた映画監督・渋谷実。細緻な作品分析のもとに、忘れられた巨匠の予言的映画美学を探求する。有馬稲子、香川京子らの証言も収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EJ0 |