戻る

言語

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 言語
著編者等/著者名等 福井直樹‖監修 渡辺明‖監修
出版者 岩波書店
出版年 2020.10
内容紹介 言語の創造的側面に焦点を当てたフンボルトから、生物言語学を確立したチョムスキー、レネバーグまで、言語に関する19世紀から20世紀にかけての古典的著作を紹介する。それらの今日的意義についての解説も掲載。
種別 図書
タイトル 言語
タイトルヨミ ゲンゴ
サブタイトル フンボルト/チョムスキー/レネバーグ
サブタイトルヨミ フンボルトチョムスキーレネバーグ
シリーズ名 <名著精選>心の謎から心の科学へ/
シリーズ名ヨミ メイチョセイセンココロノナゾカラココロノカガクエ
著編者等/著者名等 福井直樹‖監修 渡辺明‖監修
統一著者名 福井直樹 渡辺明
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ フクイナオキ ワタナベアキラ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2020.10
大きさ 7,230,16p
件名 言語学
分類 801,801 801
ISBN 978-4-00-007800-9
マークNo TRC000000020044230
タイトルコード 1000001361100
資料番号 00000000000010005825
請求記号 801/フク ケ
内容細目 序文 イントロダクション 言語発達の生物学的理論を目指して B・F・スキナー『言語行動』 人間の言語構造の多様性と人類の精神的発展におよぼすその影響について
内容紹介 言語の創造的側面に焦点を当てたフンボルトから、生物言語学を確立したチョムスキー、レネバーグまで、言語に関する19世紀から20世紀にかけての古典的著作を紹介する。それらの今日的意義についての解説も掲載。
種別 図書
配架場所 03180

新しいMY SHOSHOのタイトル