戻る

人生の終わりに学ぶ観想の智恵

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 人生の終わりに学ぶ観想の智恵
著編者等/著者名等 コーシン・ペイリー・エリソン‖編 マット・ワインガスト‖編 小森康永‖訳 栗原幸江‖訳 岸本寛史‖訳 坪野圭介‖訳
出版者 北大路書房
出版年 2020.11
内容紹介 「ニューヨーク禅センター」の設立者らが編んだ、死と看取りについてのアンソロジー。マインドフルネスを含む東洋思想をはじめ、シシリー・ソンダースの論考、ノーベル賞受賞者デレク・ウォルコットの詩などを収録。
種別 図書
タイトル 人生の終わりに学ぶ観想の智恵
タイトルヨミ ジンセイノオワリニマナブカンソウノチエ
サブタイトル 死の床で目覚めよという声を聞く
サブタイトルヨミ シノトコデメザメヨトイウコエオキク
著編者等/著者名等 コーシン・ペイリー・エリソン‖編 マット・ワインガスト‖編 小森康永‖訳 栗原幸江‖訳 岸本寛史‖訳 坪野圭介‖訳
統一著者名ヨミ Paley Ellison Koshin Weingast Matt
統一著者名 小森康永 栗原幸江 岸本寛史 坪野圭介
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ペイリー・エリソンコーシン ワインガストマット コモリヤスナガ クリハラユキエ キシモトノリフミ ツボノケイスケ
出版者 北大路書房
出版地 京都
出版年 2020.11
大きさ 17,415,27p
件名 スピリチュアルケア ターミナルケア 生と死
分類 490.16,490.16 490.16
ISBN 978-4-7628-3132-4
マークNo TRC000000020044955
タイトルコード 1000001362984
資料番号 00000000000100667450
請求記号 490.16/ヘイ シ
一般注記 原タイトル:Awake at the bedside
内容細目 無題 幸せな姿を想像する 私と共に目を覚ましていなさい 「約束」「門」「三日間」「最後のとき」「生きている者がすること」 マインドフルネスは片手間仕事ではない 未完の仕事、自分が知っているということをどのように知るか ダルマビジョンを創る 「幸運」「薬」 神の使者たちとの出会い 癒しとなる出会い 「病院の歌」「病院の創作ワークショップ」 戒を拠り所とする 瞑想の練習 体を洗う 死のメタファーを見直す 影を認める 無題 自分がすでに現成している菩薩になること(そしてそれを保つこと) 「診察」「あとの体」「無題」 ヒリヒリするところ 愛につぐ愛 ほどよい死 死にゆく人そして死者へのスピリチュアルケアに対するテーラワーダのアプローチ 「ぼくに触れて」「通過」「層」 単なる医学的な事象以上のこと 私たちの本当の家 「わたしの死の記念日のために」「離れること」 明日まで待つな 無題 思いやりのレッスン 「お椀」「鳥の翼」「旅の宿」 第三の使い 最後のキス 波長を合わせる 「亀、白鳥」「抱擁」 別れの静けさの中で 患者が危機を脱するのを見る、四つのストーリー 優しさ いのちとは何かを見出す 重い病いのケアを変革する
内容紹介 「ニューヨーク禅センター」の設立者らが編んだ、死と看取りについてのアンソロジー。マインドフルネスを含む東洋思想をはじめ、シシリー・ソンダースの論考、ノーベル賞受賞者デレク・ウォルコットの詩などを収録。
種別 図書
配架場所 03RA0

新しいMY SHOSHOのタイトル