戻る

中世醍醐寺の仏法と院家

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 中世醍醐寺の仏法と院家
著編者等/著者名等 永村眞‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2020.11
内容紹介 京都山科に広大な寺域を保つ醍醐寺。その宗教的空間において、如何なる社会構造のもとで仏法を伝持していったのか。「醍醐寺文書聖教」などの史料調査の成果から実態を追究し、中世仏教史に醍醐寺が果たした役割を解き明かす。
種別 図書
タイトル 中世醍醐寺の仏法と院家
タイトルヨミ チュウセイダイゴジノブッポウトインゲ
著編者等/著者名等 永村眞‖著
統一著者名 永村真
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナガムラマコト
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2020.11
大きさ 6,376,18p
件名 醍醐寺
分類 188.55,188.55 188.55
ISBN 978-4-642-02965-0
マークNo TRC000000020044985
タイトルコード 1000001363011
資料番号 00000000000010041374
請求記号 188.55/ナカ チ
内容紹介 京都山科に広大な寺域を保つ醍醐寺。その宗教的空間において、如何なる社会構造のもとで仏法を伝持していったのか。「醍醐寺文書聖教」などの史料調査の成果から実態を追究し、中世仏教史に醍醐寺が果たした役割を解き明かす。
種別 図書
配架場所 03118

新しいMY SHOSHOのタイトル